2020.10.19
「今治タオル」のコンプライアンスへの取組みについて(第4報)
「今治タオル」のコンプライアンスへの取組みについて(第4報) 今治タオル工業組合 この度(10月17日)、NHK「ETV特集」において、外国人技能実習制度に関する法令違反が取り上げられました。 当組合では、同様の問題が起きないよう、昨年7月以降、「今治タオル」の製造工程における行動や判断の基準となる指針・規範の制定を
read more
2020.10.19
「今治タオル」のコンプライアンスへの取組みについて(第4報) 今治タオル工業組合 この度(10月17日)、NHK「ETV特集」において、外国人技能実習制度に関する法令違反が取り上げられました。 当組合では、同様の問題が起きないよう、昨年7月以降、「今治タオル」の製造工程における行動や判断の基準となる指針・規範の制定を
read more
2019.08.23
「今治タオル」のコンプライアンスへの取組みについて(第3報) 今治タオル工業組合 今治タオル工業組合は、6月24日NHK「ノーナレ」の放送で外国人技能実習生が訴えた過酷な労働環境と法令違反を重く受け止め、7月8日開催の全員協議会において、「今治タオル」のコンプライアンスへの5つの取組みをまとめ(7月8日既報)、対応を進めてまいりま
read more
2019.07.22
造船の世界を見渡せる バリシップ2019。 造船業界のすべてが集結する 国際的イベント 今治タオル 本店の入っているテクスポート今治がメイン会場に。 今治といえば、タオルの街。であると同時に、日本一の造船の街でもあります。その今治で、2年に一度開催される西日本最大の国際海事展『バリシップ』が、5月23日〜25日の3日間、テクスポート今治を中心に開催されました
read more
2019.07.08
全員協議会と「コンプライアンス研修会:組織で考える不祥事防止策」 の開催(2019年7月8日)と今後の取組みについてのご報告 今治タオル工業組合 当組合におきましては、6月24日(月)NHK「ノーナレ」の放送(本放送)を受け、技能実習生の労働環境の改善を優先に考えた取組みと、法令遵守等の周知徹底の強化の一つとして、本日(7月8日)
read more
2019.06.26
NHK「ノーナレ」報道についてのご報告 6月24日(月)NHK「ノーナレ」報道(本報道)について、当組合に対しても様々なご意見を頂戴しております。また、今治タオルをご愛顧頂いている皆様、お取引先各社様、並びに関係各所の皆様方には多大なるご心配をお掛けしております。つきましては、当組合が現時点で把握しております事実関係についてご報告をさせていただ
read more
2019.06.25
暑い日は、 今治のかき氷を食べに行こう。 ご存知ですか? 今治って、実はかき氷もおいしいんです。中には「並んででも食べたいかき氷の名店ランキング」で西日本ベスト1に選ばれたお店もあるとか。そこで今回のIMABARI LIFE は、そんな今治のかき氷人気店を取材しました。 パティシエの淡雪みたいなかき氷 玉屋サントノーレ まずは、今治の中心街にある『玉屋サント
read more
2019.06.20
2019年6月20日 今治タオル工業組合 ~タオル業界で働くお母さんを応援~ 今治タオル子育て支援制度を導入 今治タオル工業組合(愛媛県今治市理事長 井上 裕基 )により推進されるジャパンブランド「今治タオル」 は、タオル業界で働く“お母さん”を応援するため「今治タオル 子育て支援制度」 を導入します。 ■導入の背景 これまで女性
read more
2019.05.29
今治B級グルメ 「焼豚玉子飯」って、 どこで食べればいいんですか? 今治のB級グルメ「焼豚玉子飯」をご存知でしょうか。 ご飯の上に焼き豚と目玉焼きを乗せて、ソースをかけただけの簡単などんぶり。けれど食べてみるとおいしい! このシンプルなアイデア料理は、あのご当地グルメを競う祭典「西日本B-1グランプリ」で、2017年に優勝したこともあるのです。 では、この焼
read more