NEWS

2018.11.30

今治タオルリレーマラソンが開催されました

11月25日(日)、今治タオル工業組合も開催協力する「第6回今治タオルリレーマラソン」が今治市内で開催され、 企業・団体など9チーム268名が参加しました。 本大会は、1周400mトラックを、今治タオルのタスキで繋いで105周(42.195km)するもので、 お子様から幅広い年層の参加者がそれぞれのペースで走り抜け、全チーム無事に完走しました。 上位チームは

read more

2018.12.10

造船の町で船の誕生の瞬間に立ち会おう|今治レポートVol.11

造船の町で 船の誕生の瞬間に立ち会おう。 IMABARI LIFEでもこれまで何度か訪れてきたしまなみ海道ですが、走っていると海岸線にはそこかしこにそびえ立つクレーンが目につきます。 このクレーンのほぼすべてが造船のためのものであること、ご存知でしたか? 実は、今治市は世界でも類を見ないほどの海事都市。造船業・海運業・舶用工業など、合わせて約500社以上の海

read more

2019.01.18

今治の水と、人の手でつくった おいしいお酒。|今治レポート Vol.12

蒼社川の水は、 お酒づくりに適している。 「山丹正宗」というお酒をご存知でしょうか。吟醸酒が2014年ANAのファーストクラスに採用され、全国新酒鑑評会では毎年のように金賞を受賞。また、世界10カ国に輸出されているというこのお酒、実は江戸幕末から今治でお酒を作り続ける老舗「八木酒造部」で作られているのです。 そして、この山丹正宗の水は、今治タオルを作っている

read more

2018.11.05

後編|伊東豊雄氏×佐藤可士和氏トークセッション Vol.2|インタビューVol.5

IMABARI LIFEインタビューVol.5|伊東豊雄氏×佐藤可士和氏トークセッション Vol.1 いつの間に今治は、 こんなに盛り上がってきたんだろう。 伊東豊雄氏 × 佐藤可士和氏 SPECIAL TALK SESSION 人の「思い」は、AIには作れない。 建築も、ブランディングも、共創型のやり方がうまくいくというお話ですが、そうは言っても、ただ一般

read more

2018.10.30

今治タオルコラボレーションプロジェクト第一弾 「美容」に着目した “肌と髪にとことん優しいタオル” を発表

2018年10月30日 今治タオル工業組合 今治タオルコラボレーションプロジェクト第一弾 「美容」に着目した“肌と髪にとことん優しいタオル” を発表 ヘアメイクアップアーティスト中野明海さん監修・プロデュース ~組合加盟の105社が各々の個性を打ち出した新たなタオルづくりを始動~ この度、今治タオル工業組合(愛媛県今治市 理事長 井上裕基)により推進されるジ

read more

2018.10.26

今治タオルコラボプロジェクト第一弾|メイクアップアーティスト中野明海さんプロデュース

2018年10月30日(火)、今治タオルコラボプロジェクトの第一弾。ヘアメイクアップアーティストの中野明海さんプロデュースによる、「肌と髪にとことん優しい」今治タオルが誕生しました。そこで、IMABARI LIFEでは、中野さんに取材して参りました。 羽のように、軽くて 柔らかくて吸水性のいいタオル。 今治タオルコラボプロジェクト第一弾ということですが、今回

read more

2018.10.24

「建築家伊東豊雄氏 × 佐藤可士和氏」今治での対談が実現 ~「共創型」で生み出す現代の建築・ブランディングとは~

2018年10月23日 今治タオル工業組合 「建築家伊東豊雄氏 × 佐藤可士和氏」今治での対談が実現 総合監修にクリエイティブディレクターの佐藤可士和氏が就任 ~「共創型」で生み出す現代の建築・ブランディングとは~   この度、今治タオル工業組合(愛媛県今治市 理事長 井上裕基)により推進されるジャパンブランド「今治タオル」の公式ブランドサイトの「

read more

2018.11.27

今治芸人みかんがゆく! サイクリングしまなみ2018|今治レポートVol.10

しまなみ海道を堪能する ファンライドの祭典 「サイクリングしまなみ」は、高速道路を規制して行う日本唯一のファンライドの祭典。 2年前もこのIMABARI LIFEで取材しましたが、今年は4年に1回巡って来る大規模大会の年。 参加人数は約7,200人。そのうち10%が外国人だったそうです。   サイクリングしまなみの全コース 本格派のCコース(今治か

read more

<< 1 9 10 11 12 13 14 15 16 17 21 >>

<< 1 12 13 14 21 >>

> NEWS一覧へ